
高松商運株式会社
航空部旅客チーム Fさん
旅客ハンドリング業務(グランドスタッフ)
グランドスタッフの仕事について

グランドスタッフの主な仕事は、旅客のチェックインから搭乗までを地上でサポートすることです。加えて、手荷物の管理業務も行っています。旅客と最初に接する空港の「顔」となるため、CAさんと同様に華やかなイメージを持たれることが多い職種です。旅客を探して空港内を走り回ったり、頻繁に更新されるサービスや航空会社の時刻表、その他の知識を習得したりと、日々学び続ける姿勢と体力が必要です。
憧れで入った航空業界で感じるやりがいと責任感

空港の地上業務全般でチェックインから搭乗ゲートまでグランドスタッフの業務を行っています。
グランドスタッフの業務に憧れ、「どうすればこの仕事に就けるのか」と考え、大阪の外語専門学校に入学して、エアライン学科でグランドスタッフを専攻しました。私の場合、昔からこの仕事に就きたいと決めていたため専門学校に通いました。しかし、高松商運では入社して1ヵ月ぐらい充実した訓練を受けられるため、航空業界の知識がない方でも一から学ぶことが出来るので安心してください。4月に入社して早い人だと夏ぐらいには一人でグランドスタッフ業務を任されるようになります。
憧れで入ったこの仕事ですが、航空業界の専門用語を覚えることなど、最初は大変な事もありました。しかし今では安全に対する意識や、お客様の命を預かる責任感が大きくなり、たくさんのスタッフと共に飛行機を送り出せた時には、とてもやりがいを感じています。いつもご利用いただいている車椅子のお客様がいらっしゃり、私が初めてその方のケアを担当したときのことです。その方は坂出行きのバスに乗る予定でしたが、預けた鞄がなかなか出てこなくて一緒に探して何とかバスの出発に間に合ったことがありました。それ以来、私の姿を見かけると、カウンターに来られて挨拶をしてくれます。私のことを覚えていてくれていたのが何より嬉しかったです。